【プラモデル初心者向け】筆塗りする時におすすめの筆とは?

スポンサーリンク



今回は初心者の方向けに筆塗りの話を
してみたいと思うんですよ!
といっても僕自身、まだまだ筆塗りの深いコトは
良く分かっていないんですけどね(笑)

でも自分自身が初心者だった頃に
「こういう説明してくれるとありがたいな」
って思ってたところとかあるので
そういうことを中心に
書いていきたいなーと思います

まず最初に筆塗りの良さについて
軽く語ってみたいんですけど
ここ、ハッキリいって
読み飛ばしてオーケーです(笑)

————(こっから前置き)————

筆塗りっていうのは
「すぐに始められる」し
「すぐに中断できる」んですね
すごく手軽なんですよ

  • 塗料
  • うすめ液(シンナー)
  • 塗料皿
  • 塗料を撹拌する棒

基本的に用意するものはこれくらい
エアブラシと違ってすぐに始められるのね
実際の作業的にも、ちょっと気が向いたら
準備時間なんてたった1分くらい

それで作業を開始できるし
疲れたなーって思ったら
やはり1分くらいで作業を中断できる手軽さ!
準備も片付けもラクなんですね

なんか「筆塗りの全塗装」っていうと
敷居が高いっていうか難しいイメージあるじゃないですか?
すぐにはできなさそうだし、面倒くさそう・・・
でも、そんなことないよーっ!気軽に始められるよーっ!
ってことなんです

筆塗りの一番の魅力は「味のある作品」になる
ってことですねー
「味があるって、具体的にどういうことじゃい!」
とか言われそうで怖いですが、
とにかく深みがあるというか味があるんです

一言でいうと
「ある一つの色を、複数の色を用いて表現する」
ってことになりますかね?

言ってる意味が分からないかもしれないですけど
いずれこの言葉の意味は、分かっていただけると思います

それから筆塗りでできる技法というのが
いろいろありますねー
ウェザリングという汚しの塗装法ですね
ウォッシングとかドライブラシやチッピング、
フィルタリングなんてのもありますね
まぁいろんな表現が筆で可能だということですね

なんか筆を持つとね
自分が芸術家になったみたいで
まことに気分がよろしいです(笑)

ということで(?)
僕はプラモデルを作ったら
筆塗りしてみることをオススメしますー!
ここで紹介するのは僕のやり方で
実際にはいろんなやり方があると思います
僕のやり方にこだわる必要はありません
好きに楽しんでみてくださいー
————(前置きおわり)————

 

では初心者の方が
どうやれば筆塗りできるか
僕なりにやり方をご紹介してみたいと思います

おすすめの筆について

1382941357s1.jpg

もう思い切って、こう言い切ってみます!
「最初は100均の筆で十分!」
プラモデル用品店にも筆はたくさんありますけど
まずは100均で筆を買ってください!
たぶん、それが一番はやいと思います

だって最初はどんな筆を買えば
いいかわかんないですよね?
僕がそうだったからよくわかります
筆の良し悪しなんて
まだ何もわからない状態なんですから
まずはいろんな大きさと種類の筆を手に入れます
そして、それぞれにどういう特徴があるのか?
自分にあった筆はどれなのか?
そういうことを体験するのが近道だと思います

100均なら安くて大量に入手できますから
経済的にも精神的にもおすすめします!
僕は1本1500円の筆も使いますけど
1本20円の筆もバリバリ使ってますよ!

013bf14ed2e1f9ce3be024cb780c4bf406fc3df578.jpg

筆の種類については色んなタイプが
いろんな大きさであるんですが

  • 広い面積を塗る「平筆」(写真左)
  • 狭い面積を塗る「丸筆」または「細筆」(写真中)
  • 細かい部分を塗る「面相筆」(写真右)

の3種類があるといいです
(さすがに面相筆は100均には置いてないか・・・)

とまぁ、100均の筆をお薦めしたんですけど
それでも
「いい筆を使うと気分がいいので塗るのが楽しい」
ということは言えるので
いうおう、おすすめの筆をいくつかご紹介してみます

01c8598dd92b24efa234933a21ecfa854771ca9c66.jpg

○丸筆のオススメは
BUNSEIDO文盛堂 プラモデル塗装用ぼかし筆 リアルタッチ ドライブラシ(中)4 (キャットタン) HB-504」(写真中)

これドライブラシ用と書いてありますが
ドライブラシはもちろん普通の塗装にも全然使えます
筆先がすこしギザギザで穂先が固いというか弾力があるのが特徴で
とても塗りやすいです
サッツサッサッって少しづつ色を乗せて行ったり
平べったいから細身の線を描くこともできるんで
迷彩を描くときなんかも活躍します

 

○面相筆のオススメは
文聖堂の「プラモデル塗装用 形状記憶 精密面相筆 SUPER SABLE インリターン10/0 SS110」(写真右)

田中克自さんという飛行機模型の筆塗装で有名な先生が
愛用されている筆です

ちなみに「田中克自流飛行機模型筆塗り塗装術」というタイトルの長い本(笑)があるんですが
特に最初の数ページ、田中さんの「あいさつ文」と「田中流塗装術の基本」は感銘を受けました
筆塗りを本気でやっていくなら、ぜひ一度は目を通した方がいいと思います 
created by Rinker
¥3,740 (2022/01/27 22:22:25時点 Amazon調べ-詳細)

面相筆は、たとえて言うなら
HGUCのガンダムの顔を塗り分けるのに
欲しい筆って感じです(笑)
2、300円の面相筆を買うくらいなら
少し頑張ってこっちを買った方がいいですよ
10/0というのは筆の細さを表しています
5/0というのもあり、これは10/0より少し太いです

僕は最近では面相筆だと「精雲堂KS 5/0」「ウィンザー&ニュートン 水彩用筆 シリーズ7 No.000」などを使っています
これらはプラモデル用品ではなく画材になります
でもガンプラ初心者の方には、まだ必要ないはずです

○あと、かゆい所にも手が届く
TOO セーブル長峰№1」(写真左)

横山宏先生もオススメの筆です
これはプラモデル用ではなく、絵画用になりますので
画材屋さんで取り扱ってます
塗料の含みが良くて、コシがあるのが特徴
他の筆では塗れないところにもひょいと手が届きます

横山先生いわく
「簡単にいえば「力強くて繊細」という感じ。コシがあるということは筆先の感触が指に戻ってくる感じ。まさに手応え、指応え。使い勝手のいい筆は毛の先の感触が腕に伝わるんだよね。さらに置きたいところに色を置いていけるコントローラブルさも兼ね備えている。」(横山宏Ma.K.モデリングブックより引用)

created by Rinker
トゥー(Too)
¥1,270 (2022/01/28 08:29:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥4,599 (2022/01/27 21:09:19時点 Amazon調べ-詳細)

筆は本当にいろいろ種類がありまして
興味が出てきたら、プラモデル屋さんではなく
画材を扱っているお店に行かれることをオススメします
油絵用、水彩用、日本画用、とたくさんあります
当然ですけど、どれもプラモデルの塗装で使えますよ

でも最初から高い筆を用意するのは
躊躇すると思うので
まずは100均の筆を用意しましょー!
そして、いずれ100均の筆だけでは物足りなくなった時がきますから
その時にいろいろ検討してみるといいと思いますよー
では次に塗料について説明していきます!

 

【プラモデル初心者向け】筆塗りの塗料の希釈の方法について

2014.05.01

Amazonでお得に買い物しよう!

Amazonで買い物するなら、Amazonギフト券購入チャージがおすすめです。

Amazonに現金でチャージするたびに、最大2.5%分のポイントが貰えます。

1回のチャージ 通常会員 プライム会員
5,000円~19,999円 0.5% 1.0%
20,000円~39,999円 1.0% 1.5%
40,000円~89,999円 1.5% 2.0%
90,000円~ 2.0% 2.5%

しかも今なら、初回Amazonチャージで1000円分のAmazonポイントがプレゼントされるキャンペーンが!

\ Amazonチャージ /

初回購入で1000ポイントキャンペーン

コンビニ・ATM・ネットバンクが対象
+ 通常ポイント 最大2.5%

公式⇒Amazonチャージの特典

スポンサーリンク

こんな記事も読まれてます