プラモデルQ&Aコーナー(質問投稿用)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

スポンサーリンク



もしプラモデルの制作で
「これってどうやるの??」とか
ご質問などありましたら
僕でよろしければお答えさせていただきますので
こちらの記事のコメント欄に
ごエンリョなくご質問くださいませー
なお、コメント欄は写真のアップができないので
もしパーツの写真などを見せていただく場合は
お手数ですがアップローダーなどにアップしていただいて
そのurlを貼りつけて頂けると
僕の方で確認ができますですー
僕がお答えするのは
このコメント欄かもしれないですし
写真をつけてご説明したいなーと思ったら
ブログ記事にしてお答えするかもです-

スポンサーリンク

こんな記事も読まれてます

85 件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >ぷにおさん
    どうもはじめまして!
    ご質問ありがとうございますー!
    ・・・と思ったら、解決しちゃいましたか!w
    いや、よかったですーw
    100均の筆、抜け毛がヒドイっていうのは
    初耳でしたよー
    とりま僕はダイソーのモノを使っているんですけど
    特に抜け毛は感じなかったので
    「あ、そうなんだ!」って思いました
    ぷにおさん、hideの大ファンですか!
    いやーhideはいま見ても時代の最先端を
    行ってるように僕は見えますよー
    DODお好きなんですね、ドリーンコダーイ!w
    また何か不明なところとかありましたら
    いつでもお気軽にどぞどぞです!
    初の筆塗り、楽しんでくださいましーねんー!

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんはー。
    素人ふんちゃらモデラーのファントムさんだったんですね! ?
    今日はYouTubeからの訪問です。
    先日は回答ありがとうございました。
    塗料なんですが、水性アクリジョンを使う事にしました。塗りづらいんですが、これなら問題無さそうです。
    しかし難しい。
    と、YouTubeから来た理由が、コフンジェッソ。紹介されてましたよね?間違えてたらすみません。
    コフンジェッソ。サフ変わりに使えるかなーと思っていまして。
    サフがラッカーなので、完全にラッカーを退けよう作戦ですw
    ちなみにコフンジェッソの正式名称を教えていただけると、助かります。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >排気の者さん
    どうもどうもですー!
    あ、はい、動画、以前やりましたw
    拙い内容ですみません・・・
    ご質問にお答えしますー
    えとですね、コフンジェッソの正式名称は
    「胡粉ジェッソ」です
    これは画材屋さんとかで
    扱っていると思います
    過去に紹介記事を書いてました
    http://phantom12369.blog.fc2.com/blog-category-37.html
    テクスチャーをつけるものなので
    完全にサフの代わりというワケではないんですけど
    僕はすごく気に入ってますよー!

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    動画拝見してましたよ~。説明欄にブログとあり、ここに到着しましたw
    回答ありがとうございます!
    残り1つ。カートに入れるもお買い合わせ商品…ちーん。
    ペーパーかけられるんですかね?
    すみません図々しく質問ばかりで。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >排気の者さん
    あ、いえいえ、
    ご質問はありがたいですよー
    ありがとうございますー!
    ご質問を拝見して、
    はたと考えてしまいました
    これはジェッソを塗って乾燥後に
    ペーパーをかけることは可能か?
    ということでいいんですよね??
    いや、もし勘違いしていたらすみませんー
    ジェッソを塗った後にペーパーをかける、
    という発想がなかったもので・・
    ええと、テクスチャーの具合を調整する目的で
    ペーパーをかけるのは可能ですよー
    それで、ちょっと僕からお伺いしてみたいんですけど
    ジェッソの後にペーパーをかけるというのは
    どういう目的で行われたいと考えられたのか
    教えていただけないでしょうか?
    もしかするとジェッソ=サフと
    勘違いなさっているかもしれない、
    と思ってしまったので・・・

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    返答遅くなり申し訳ないです。
    回答いただきありがたいです(^-^)
    ご指摘通り、ジェッソをサフ代わりにしようと考えています。
    スケールモデルの、車なんですが、フェンダーと車体の隙間をパテで埋め、ペーパーからの、サフ、からの、ペーパー。ひけてる部分がサフで埋まると言う方法があるんですが、 伝わりますかね?
    全体的なサフ代わりではなく、パテ兼サフみたいな感じにならないかなと思っています。
    最初にこの事を伝えていれば良かったですね(+o+)
    少し調べたんですが、コフンジェッソ以外に、ジェッソと言う物もあるみたいで、こっちの方が向いてるのかなーとか想像してますw
    ファントムさんの意見を参考にすると粒子が細かければ、ぼくの考えてる事に使えそうな気がしてきました。
    あくまでも、自己責任です!!!
    ハンドピースの寿命が縮まりそうな気もするけど・・・

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >排気の者さん
    レスどうもありがとうございます!
    なるほどですー、よくわかりました
    いや面白い!面白い!
    それ素晴らしいアイデアかもですよ!?
    僕は「ジェッソ」は使ったこと無いんです
    なので確信はないんですけど・・・
    「ジェッソ」、サフの代わりに
    なるかもしれませんよ!?!?
    最初に伺った「胡粉ジェッソ」は
    「場合によってはサフ代わりになる」
    といえると思うんですけど
    今回の目的だと
    不適応だと思うんです
    けど「ジェッソ」なら試す価値は
    十分にあると思います
    ほんと思いもつかなかったです
    これ、ホントにイケそうなら
    画期的なアイデアなんじゃないの!?
    って、とても興味深いですよ!
    「モデリングペースト」ならポリパテ代わりになると
    思ってるんですけど
    (http://phantom12369.blog.fc2.com/blog-entry-222.html)
    「ジェッソ=サフ」の発想は全然なかったので
    ホントに感心しちゃいました!
    しかもハンドピースで試すつもりなんですか!?
    ほんと思いもよらないアイデア!
    いや、すごい!
    もしよかったら、
    試してみた結果をお伺いしたいですねー!

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    えーまじすか!
    絶賛していただき、ありがとうです。
    ぼくは水性のアクリジョンをメインで使っているので、とことん臭いについて追及してみたんです。
    モデリングペーストも馴染みが良さそうですね。
    サフ吹かなくても、塗料でヒケが埋まれば問題ないんですけどね。
    塗料を濃くするとか?試したことがないです。
    基本サフで確認することが頭にありました!
    勝手ながら今後とも参考にさせていただきます!!!!
    やってみようと思いながらも時間だけが過ぎていくw
    ぜひ、結果報告させていただきます!

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >排気の者さん
    いや、本当に面白いアイデアですし
    「とことん追求」って素晴らしいです
    僕はヘタレなので頭が下がりますよw
    クリエイターって、そういうところから
    独創的な何かを生み出していくんじゃないか、
    とか思うですよー
    はい、結果が出た際には
    ぜひお聞かせいただけたらありがたやですー!

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    パックレーテのランナーに付いてるボルトをデザインナイフで取ろうとして3回指に刃先ブッ刺したぷにおです
    先生相談に乗ってくださーい
    今パックレーテ組み立ててこれから塗装に入って行くのですが機関部と言えばいいのかな?エンジンの部分の塗装についてアドバイスが欲しいです
    エンジン部分が入り組んでて筆じゃ奥まで届かないのでエアブラシで黒吹いてその後に軽く陰影表現したくてガイアのニュートラルグレー3と4混ぜて薄く吹いて下地としました
    ここからアドバイス貰いたいのですが機関部はどんな感じの色にしてらいいのでしょうか?
    頭の方にある機関部は基本色に近い色で塗ろいと思ってるのですがエンジン部分が全然決まりません
    アドバイスが欲しくて書き込みさせて頂きました
    この書き込み見た他のモデラーさんもよろしければアドバイスお願いします

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >ぷにお さん
    どうもどうもでーす!
    あ、それ分かります分かりますw
    あれ僕もコワイんで慎重にやってますよw
    コメ拝見して思ったんですけど
    保護する意味で指サックをつけると
    イイかもしれないですねー?
    って、やりづらいかなあ??
    機関部の塗装ですかー
    うーん、そーですねー
    僕なんか下手なんで
    そんな自信を持っては言えないんですけど・・・
    例えば、そのグレーから
    ブラウン系で薄くウオッシングして
    明るいグレーでドライブラシをかけていくのとか
    アリな気がしますけど、どうでしょう??
    てか、ごめんなさい、
    それしか思いつかないですwww
    ちなみに僕の場合はですね、
    基本色としてジャーマングレー+クリアブラウンを
    テキトーに混ぜて筆でザッと置いて
    そこからブラウン系でウォッシング、
    明るめのグレーでドライブラシ、
    あとピグメントでサビとか
    エナメルのオレンジでオイル表現、
    とかよくやりますねー
    あとですね、基本色として
    ジャーマングレーにパープルを混ぜるのも
    けっこーいいと思ってます
    あ、量はぜんぶテキトーですよw
    http://plamodel-shoshinshanavi.com/wp-content/uploads/old-blog/DSC_0366_878.jpg
    この写真のオスカルの機関部は
    そんな感じで塗装しました
    僭越ながら、はからずも横山先生から
    お褒めいただいちゃいましたw
    これたぶんパープルを加えたのが
    良かったんだと思ってます
    うーん、とりまこんなところかなあ?
    なんか参考にならなかったらごめんなさいー!

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あれ怖いですよねw
    3回刺して流石にその日はプラモ作るのヤメましたw指サックは邪魔そうだなーw
    ジャーマングレーにクリアブラウンは思い付かなかった
    パープルかーそう言えばオスカルの記事で印象派の手法って書かれてましてよねー
    機関部にも混ぜてたのかー
    パープル真似っこしてみますw
    横山先生からお褒めの言葉貰えるのってマジでスゴイ
    俺もいつか皆に見て貰える所に画像upしてみたいw
    もう少し上手くなったらmgとかに出してみようかなーw

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >ぷにおさん
    あ、MGでもいいんですけど
    あそこはマシーネン人口が少ないので
    FBの Kow Yokoyama というグループに
    投稿されてはいかがですかー?
    グループに入るには横山先生の承認が必要なので
    自分の写真ギャラリーにマシーネン関連を入れて
    申請すると承認してくださると思います
    あとHNの方もいますけど
    横山先生は実名登録を推奨されているみたいですー
    僕はROMってることがほとんどなんですけど
    ここはレベルがめちゃ高いので
    いろんな方の写真を拝見してるだけでも
    参考になりますし面白いですよー!

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    確かにmgはマシーネン人口少ないですよねー
    ガンプラだらけでマシーネンやスケモは確かに少ないですね
    FBかーやっぱりupするなら横山先生がいらっしゃるFBがマシーネンは良さげですよねー
    決めた今作ってるパックレーテと次に作ろうと思ってるシーピッグ自分なりに納得できる作品になったらFB始めてみますw
    まあ多分写真投稿してロムってるだけだろうけどw

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >ぷにおさん
    おお、ぜひ!それがいいですよ
    FBは世界で一番充実している
    マシーネン関連サイトですからねー

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    phantomさん、こんばんは!いつも拝見させていただいてます!
    あまりプラモと関係ないと思いますが許可を頂きたいのです。
    制作講座その5「合わせ目の消し方について」に出てきた
    「遊びでやってるんだもん、ツラいのは嫌だよね?」という文を
    Twitterのプロフィール紹介文に使わせて欲しいのです
    よろしくお願いします~m(_ _)m

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >天然水さん
    どうもはじめまして!
    まぁーご丁寧にご確認くださり
    ありがとうございますー
    僕はそういうの全然気にしない性格ですから
    無断使用でも全然いいのにーww
    わざわざ恐縮です、どうぞどうぞです
    まぁ実際のところ、
    ツラいわけではないけれど
    悶々としたり、出口が見えなくて
    悩んだりすることは
    あるんですけどねーw
    でも、そういうのも含めて
    楽しむ気持ちでやっておりますですはいー
    レッツエンジョイ!ということで
    今後ともよろしくお願いしますー!

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    phantomこんにちは!
    返信ありがとうございます!さっそく使わさせて頂きました!
    今後も質問や感想などコメントさせてもらうことがあると思います。
    そのときはどうぞよろしくお願いします~(*^-^*)

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >天然水さん
    はいーなんか恐れ多いですーw
    こちらこそどうぞよろしくですー!

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どもーw
    ちょっと相談があるのでこっちの方がいいかなと思い書き込みさせて頂きます。
    相談は今作ってるグロフンの事なんですが不気味な雰囲気で作りたく色々考えてるのですが塗装だけじゃまだ不気味な所を表現する自信がないのでヴィネットも使って表現しようと思ってます。
    そのヴィネット何ですが沼地みたいな所から出てきたグロフンを作れればなーと思ってます。
    水っぽい表現する為にメディウム買ったんですがドロッとした沼地って下地作って上からメディウム使ったりした方がいいのかメディウムに例えば何ですがパステルみたいの混ぜたり直接本物の土とか混ぜたりしてドロッとした沼地みたいに表現した方がいいのか悩んでますw
    そんな事考えてヘビージェルメディウムとかも買ってみたんですけどアドバイス頂きたくてこっちに書き込みましたw
    宜しくお願いします

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >ぷにお さん
    ヴィネット案、大賛成です!!
    それはいい雰囲気になりそうじゃないですか!!!
    僕、経験が浅いので
    逆にいろいろ試していただきたいー!
    そして教えていただきたいー
    とかヨコシマなことを思っちゃうんですけど
    そんな感じで返答していいですか???www
    沼の「深さ」とか欲しい感じですか?
    もしそうなら、それ、メディウムだけだと難しいと思うので
    レジンかシリコンを使ったほうが良いと思います
    で、硬化のあとの仕上げにメディウムを
    使うほうが良いと思います
    まず地面に沼の底の着色をして、
    透明レジン(デブコンET)または
    Mr.情景用透明シリコーン(クレオスの製品)を流す、
    これで沼の濁った感がだせるか???
    これは試してみないとわからないです
    どうだろー無理かなー
    やはりレジンを流す際に
    着色しておいたほうがいいか・・・
    レジン、シリコンは着色できると思います
    が、あんまヘンなことやると
    硬化しない可能性もあるので
    事前にテスト推奨です
    あ、流す前に木の根っ子とか
    半分くらい沈めたりとかいい感じかも・・・
    すすいません、なんか先走りすぎましたw
    ええと、僕はまだやったことなくて
    アドバイスできなくてすいませんて感じなんですけど
    メディウムにアクリル混ぜて着色してもいいと思うし
    パステルも試してみて欲しいし
    本物の土とか面白いじゃないですか!
    天然の顔料ですねw
    面白いので全部、試してほしいっす
    んで、FBに実験の結果をあげてほしいっすww
    みんなの参考になると思いますよ
    もう人柱の勢いで・・・w
    ごめんなさい、経験がないんで、
    いろいろ試して欲しいという欲望ばかりに・・・

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    シリコンとかレジンは頭になかったから試してみますw
    木の根っ子は絶対試してみますw
    言われる通り色々試して人柱になるのはいい案ですねw
    ちょっと楽しくなってきたぞw
    色々試してみて結果とかFBにupしてみようw
    上手く出来なかったらそれはそれで有りですねw
    色々実験してみますw
    また実験途中で相談くるかもしれないのでお願いしますw

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    遅くなりました、すいません
    「ダイオラマ・パーフェクション」
    という本があるんですよ
    昨日それが届いてパラパラと眺めていたんですが
    今回の沼の表現にピッタリなんじゃない!?って感じで
    「水の表現」について詳しく載っていたので
    これを読まれてみると良いと思います!

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    3度目の天然水です!今度は合わせ目消しについてお聞きしたいことが、、、
    合わせ目消しのとき白いあとが残りますよね?あれはヤスリ&コンパウンドで消えるのでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >天然水 さん
    どもですー!
    うまいこと合わせ目を消せれば
    跡が残らないかもしれない・・・んですけど
    僕的には「跡は残るもの」と認識してますー
    なので、合わせ目消しは、
    塗装前提の作業だと思ってます
    塗装すれば確実に消せますよー
    これで大丈夫かな??
    またなんかあったらよろしくですー!

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ご返答感謝です~ なるほど,,,やはり難しいですかね
    まあとにもかくにもやってみようと思います!
    「百聞は実験にしかず」ですからね(^o^)

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >天然水さん
    ですねー
    僕も今現在、ある実験をしていて
    思うようにいってないんですけど
    いろいろ試して失敗を積んでいくのは
    逆にいい経験なのかも?と思ってたりします
    まぁ楽しんでいきましょー!

  • SECRET: 0
    PASS: d2081f60b26744392e81b148b44ea629
    ご説明いただきどうもありがとうございます。
    本も購入しました。HPを参考にやってみます。
    たすかりました。ありがとうございます!

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >hayabusa7  さん
    ご質問いただきありがとうございますー
    僕は複製は、ほとんど経験がないので
    あまりお役に立てるアドバイスができなくて
    申し訳ないのですが・・・
    1.単純な形状のパーツでしたら
    「おゆまる」で原型を型取りして
    「エポキシパテ」で複製できると思います
    2.複雑な形状のパーツでしたら
    「シリコーン」で原型を型取りして
    「レジン」で複製できると思います
    1のケースは、話は簡単なんですが
    実際にやってみると、何度も失敗しました
    僕は経験が少ないので
    まだコツを掴めてないです
    すみません・・・
    2のケースは、かなり予習が必要になると思います
    それで、とても良い本がありまして
    「モデル・テクニクス2 私立出戻りモケイ学園副読本 型取複製編」
    これがすごく詳しいのでオススメします
    簡単な紹介を以下の記事で
    書いているので
    ご参考になれば幸いです
    といっても、僕の記事は
    ほとんど参考になりそうにないですが・・・
    http://phantom12369.blog.fc2.com/blog-entry-236.html

  • 初めまして。
    車のプラモデルの塗装について質問したいのでか書き込みさせていただきました。m(_ _)m
    今dadRB1オデッセイのプラモデルを作ろうと思っているのですが、塗装の色で悩むことがありまして。
    というのも、このRB1オデッセイを親が昔乗っていたオデッセイの色にしようと調べてみました。
    その結果2005年式オデッセイのブラックアメジストパープルという色であることは分かったのですが、この色をどうやってすれば再現できるのか分からなくて困っています。アメジストパープルなら缶スプレーは既存品であるのですが、塗装例を見るとちょっと明るすぎる感じがしてしまったので、何か下に塗るのが良いと思っているのですが、塗るとしたらどんな組み合わせが良いかアドバイスを頂きたいです!
    (ブラックアメジストパープルの塗装は、ぱっと見黒っぽいのですが光を当てたり近くで見ると深い紫に見えるようにしたいです。)
    長文失礼しました。

    • ご質問ありがとうございます!
      リサーチが凄いですね。
      よく突き止められたなぁと感心しました。

      「2005年式オデッセイ ブラックアメジストパープル」で画像検索してみました。
      https://kuruma-ex.jp/usedcar/detail/ccCU7512572563?action_type%5BccCU7512572563%5D=search&ranking=lowprice_1

      こんな感じの色でしょうか。

      ■見本例
      http://plamodel-shoshinshanavi.com/archives/1115

      上記のゲッターの翼の「フチ」の色が似ている気がします。

      ■方法
      http://plamodel-shoshinshanavi.com/archives/1112

      エアブラシをお持ちでしょうか?
      缶スプレーで、この色が出せるかは不明です。申し訳ありません。

      1:黒
      2:シルバー
      3:クリアーレッド
      4:クリアーブル
      5:クリアーパープル

      見本は、この手順で塗装しました。
      色合いはクリアーカラーで調整できます。
      吹き付ける量で色が変わります。
      この方法は激ムズなので、以下の方がいいと思います。

      1:黒
      2:シルバー
      3:クリアーパープルを希望の濃さまで重ねて吹く ←調色する

      このような塗装手順で
      ご希望の色に近づけると思いました。
      実際に塗装する前には試し吹きをしてくださいね。

      • ご返信ありがとうございます。
        この色はどうも希少色らしくこれと言った物がなくて困っていました。カー用品店だとあるんですが、車用の塗料で塗装する勇気はありませんでした(´・_・`)
        アドバイスしていただいた色でとりあえず適当なものに吹いてみようと思います!
        ありがとうございました!

        • へぇー、カー用品店にはあるんですねー。
          僕は正直、カーモデルには詳しくないんですが
          その塗料、使えればいいんですけどね(笑)

          でも、確かに「エアブラシが詰まったらどうしよう?」って
          心配があるので、試す勇気はいりますよね(^^;

          そうですね、今回はこだわりの塗装になるので
          事前にテストした方がいいですね。
          クリアーカラーは、
          もちろん調色も大事ですけど
          吹き付ける量によっても色が変わるので、
          3回目、4回目、5回目といった
          テストピースをまず数種類用意するつもりで
          臨むと良いと思いますよー!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください