なんかですね、プラモデルのツールって
色んな種類があるじゃないですか?
でね、気にはなるんだけど、
いまいち購入にまで至らない、
でも気になる・・・
でも買うまでには・・・
でも(以下エンドレス)
というアイテムがけっこーあったりするんですよ
その中の一つにですね
「マジックヤスリ」なるアイテムがあったのです
いちおー僕はヤスリは
それなりに種類は持っているんですけど
中でも「タイラー(&タミヤ耐水ペーパー)」がイチオシだったんですよ
「なんだかんだで、やっぱこれだなー」
みたいな感じです
なので、「マジックヤスリ」というアイテムを手にすることはなく、
しかし、ずっと気になる子ちゃんだったのです
で、ブロ友のまーさんが、なんとお土産にくださって
「おお!!ありがとうございますぅぅー!!」
と、感謝感謝したんですけど
それで「実際どんなものなのか?」って4ヶ月くらい試していまして
その結果「マジックヤスリ、これ使えますねー、いいですね」
との結論に僕は至りました
売り上げランキング: 17,749
使用頻度についていうと
まぁパーツの形状や気分(←)で変わるんですけど
体感的には
- スキヤキヤスリ 10%
- マジックヤスリ 70%
- タイラー 10%
- ヤスリスティックや、その他の金属ヤスリ 10%
って感じですかね?
もちろん曲面には「スポンジヤスリ」ですけど
とにかく圧倒的に「マジックヤスリ」の使用頻度が増えたんですよ
ということで、今回はこの「マジックヤスリ」の
気に入ったところとか感想を挙げつつ
「マジックヤスリ」の紹介を簡単にしてみますー
マジックヤスリのいい所 その1.持ちやすい
「マジックヤスリ」の形状って「タイラー」と似ているんですけど
写真でもお分かりのように
大きさとか形状がちょっとだけ違うんです
この「ちょっとした違い」だけなんだけど
これがすごく手にしっくりくるんですよ
だから何気につい手に取っちゃうし使っていて心地いいんです
あいまいな言い方ですけど「なんかイイ」w
僕は「使っていて気分がいい」っていうのを
けっこー重視するタイプなので、ここは割とポイント大きいです
手のひら返すようでアレだけどタイラーより全然持ちやすいですw
なんかごめんw もちろんタイラーも使うよ! ←ちゃんとフォロー
マジックヤスリのいい所 その2.ペーパーを張り替えやすい
当然これは「マジックヤスリ」の
一番のウリだと思われる利点ですね
ヤスリは消耗品ですから使っていくと切削力が落ちていくので
張り替える必要があるんですけど
この張り替えがマジックテープなものだから
ベリって剥がして、すぐにペタと貼れるわけです
これはラクですなw
ただ、僕個人としては、これは副次的な利点だと思ってまして
むしろ次にあげる利点がデカいと感じました
マジックヤスリのいい所 その3.表面にくいつきやすい
先ほど述べたようにマジックヤスリは構造として
「ペーパー」と「持ち手」の間にマジックテープがあります
なのでその分の「厚み」があるんですよね
この厚みについてなんですけど
実は僕が「マジックヤスリ」の購入に踏み切れなったのは
まさにこの部分でして
「間にそんなの入ってたらエッジとか出せないんじゃない?」
と思っていたのですよ
でね、実際に使ってみるとですね
意外とエッジは出せると思いました ←てかお前そんな技量ないだろ
ただし手の動かし方には注意する必要があると思います
それよりも使ってみて感じたのは厚みがクッションの役割となって
ビミョーに「ふにゃ」ってなるからプラに食いつく、吸い付く、って感じで
これが意外にも削りやすいんですよねー!?
これはホントかなり意外でしたよ!?
僕としてはマジックヤスリはタイラーとスポンジヤスリの
「中間」に位置する感じで、実際のところ制作においては、
この「中間」こそ多用したい気分になるので
僕はマジックヤスリの使用頻度が圧倒的に上がった、
ということになったのですー
もちろん例えばエッジをキンキンに出したいなら
金属ヤスリやタイラーなど「固い持ち手」を選ぶし、
曲面なら「スポンジヤスリ」という
パーツによって使い分けをするんですけど
僕の中では「マジックヤスリ」の使用頻度は
全体の70%(当社比)という感じで、
もう「主力」って感じになってます
マジックヤスリのいい所 その4.切削力が高い(と思う)
これは「その3」の「食いつきがいい」とも
関係していると思うんですけど
体感的には耐水ペーパーよりも削れると感じました
たぶんなんですけど
マジックヤスリの新品400番って
ペーパーの新品320番くらいの感じじゃないかなぁ?
いや間違ってたらごめんなさいw
でもなんか耐水ペーパーの番目より削れる気がしています
マジックヤスリのいい所 その5.水洗いして使える
目が詰まっって削れなくなってきたと思ったら
歯ブラシで水洗いしてカスを落とせばまだまだ戦えますw
とはいっても切削力はだんだんと落ちていくので
使いづらいと感じたら交換します
だから「永久に使える」ということにはなりませんけど
ただ個人的には耐水ペーパーよりは長持ちする印象があります
ちなみに僕は100均のソース入れに水を入れたものを
作業台に常備しているんですけどそれをトレーにチュッて出して
歯ブラシでゴシゴシしてます
メンドクサガリーなのでわざわざ洗面台とか行きませんw
その6.マジックヤスリをさらに使いやすく加工します
ちょっとここで「タイラー」の話をします
タイラーの先端?ってなんかR部分というか
丸っこくなってるじゃないですか?
写真でいうと右側にありますよね
これ、実際にタイラーを使われている方なら
お分かり頂けるかと思いますけど
この部分も、けっこー使うんですよね
でね、「マジックヤスリ」の持ち手にはついてないよね?
で、使いたいときは
ヤスリをこうやってズラして使うのです
いや実際は、ここまで大げさにしなくても
最初にちょっとずらして貼りつければ使えます
これ、たまたま思い付いてやってみたんですけど
けっこーいいですよ!
削るのは金属ヤスリで行いました
30秒で加工できるのでオススメしますよー
まとめ
ということで「マジックヤスリ」いいですよーの巻でした
僕的には使う前はアレコレ思っていたんですけど
実際に使ったらとても良くて
ブロ友のとみさぶろうさんに
今度は僕がお土産としてお渡ししたところ
好印象を持たれみたいでしたし
他にも使われている方は多い感じでした
実のところ僕はあんまり普及してないアイテムだと思っていたので
ちょっと意外でしたw ←あやまれ
ちょっとねー
こんなこと言うとアレなんですけど
同じメーカーのとあるヤスリアイテムが
僕的には、あくまで僕的にはなんですけど
ちょっと???だったんで
「マジックヤスリ」には、やや消極的&懐疑的な見方を
している部分もあったんですよ
でも「マジックヤスリ」は間違いなく良品だと僕は思いました
別に僕はメーカーの回し者ではありませんけど
とにかく僕は持ち手のフィット感が気に入りました!
あと最後に・・・「アシレックス」
と謎のキーワードを残しておきます
それではー!
売り上げランキング: 17,749
売り上げランキング: 80,510
Recent Comments