TAG おすすめ記事

■プラモデル初心者講座

【プラモデル】パーツを歪めずに紙やすり(ペーパー)で表面処理ができる!おすすめ治具「タイラーくん(仮名)」の作成方法について

  プラモデルの表面処理をするときに 紙やすり(ペーパー)をかけますよね? そのとき、パーツが四角とか直方体の形状が出てきます(例:ザクのシールドや肩のパーツ) たとえば、こんな形状(下図参照)に紙やすり(ペー…

■プラモデル初心者講座

ジオラマの草を立たせる装置「グラスマスター」を自作してみたー!(メカトロウィーゴその4)

いま、ジオラマ(もどき)を製作中ですー! 前回はジオラマの植物を植えていきました で、今回は草について挑戦してみたいんですけど ジオラマで草を生やすときによく使用されているのが 「グラスセレクション」とか 「スタティック…

■プラモデル初心者講座

「紙創り」やJOEFIX(ジョーフィクス)など使いながらジオラマの植物の作り方をご紹介しますー(メカトロウィーゴその3)

なんか先日、アマゾンでジオラマ関係の アイテムを注文する際にね、 ついでに「思考の整理学」という 本を注文してみたんですよ 20年前に出版されたらしいんですけど これ今、話題になっているんですかね? アマゾンでベストセラ…

■プラモデル初心者講座

オランダ ドライフラワーとかフォーリッジとか使いながらジオラマの樹木の作り方をご紹介しますー(メカトロウィーゴその2)

いま簡単ジオラマを作ってますー 前回は井戸を作ったところまでいきました 井戸水をレジンで作ります では、前回の続きです まず井戸にレジンを流してみます 使ったのは「デブコンET」というレジンで 透明色の油絵の具で色をつけ…

■プラモデル初心者講座

スチロールカッターとかシーナリープラスターとか使いながらジオラマのベースを製作します(メカトロウィーゴその1)

なんか最近、展示会で 「紙創り」というペーパーをレーザーカットした 植物のアイテムを使っている作品をよく見かけまして、 「あー、なんかいいなあー」と思っていました なので、僕も使ってみることにしました ←完全に小学生の文…

Ma.k. ルナガンス

【プラモデル塗装】海外の錆(サビ)塗装のテクニックを用いてサビサビにしてやんよ!(サビ塗装その2)

前回に引き続き、海外の「AKインタラクティブ」という 模型メーカーの本を見ながら サビ塗装の技法を試していますー! あ、ところどころですね、僕の思いつきのアレンジも 加えながらやってるんですよ でね、するとお察しの通り …

Ma.k. ルナガンス

【プラモデル塗装】AKインタラクティブの塗料のサビ色はこれ!錆の表現&ヘアスプレー技法のやり方

いやー、以前にも書いたんですけど 僕のプラモ歴が始まって以来の 「アカデミー賞・最優秀作品賞レベル」といっても 過言ではないくらいの、いま超お気に入りのアイテム 「Zライト&色評価用蛍光灯」のコンボを点灯して 「塗料を見…