僕が初心者の頃に購入したプラモ塗装の入門書に
「カンペキ塗装ガイドDX」という本があります
なんかですね、最初
「カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ」
「カンペキ塗装ガイド〈2〉ぷはプラモのプ」
「カンペキ塗装ガイドDX」
って3つのタイトルがでてきて
「ふぁっ!?どれを買えばええんや???」
って僕は混乱したんですよ(笑)
だいたい、「カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ」の
「ぷは」って何????
なんでこんな意味不明なタイトルをつけるん???
あ、そういう意味か!?
てか、分かりづらいよ!!(憤慨)
って感じだったんですけど
ちゃんと説明を見ると
こう書いてあります
モデラーのバイブル「カンペキ塗装ガイド1」「カンペキ塗装ガイド2」が装いも新たに新登場。商品情報は最新のものへとアップデート。ガンプラからスケールモデルまで、役立つテクニックをマスター。(Amazon説明文より)
すいません、僕が頭悪かったですww
先に重要なことを言っておきますね
「カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ」
「カンペキ塗装ガイド〈2〉ぷはプラモのプ」
この2冊は買わなくていいです!
「カンペキ塗装ガイドDX」の1冊にまとまってます
買うなら「カンペキ塗装ガイドDX」のほう!!
もう少しで僕は3冊買うところだったですよwww
よかったー(笑)
「カンペキ塗装ガイドDX」の内容
第1章は「塗料の詳細と使用方法」ということで、
ラッカー塗料、アクリル塗料、エナメル塗料の特性について解説されています
塗料の特性について、「ここまで詳しく解説している本は、もしかしたら他にないかもしれないね?」ってくらい、詳しく解説されています
例えばエナメル塗料って「油絵具の樹脂構成に近く、油絵具の溶き油で伸ばすことができます」とか、書いてあるんですよ
本のタイトルになっている「塗装ガイド」という言葉からは、
テクニック的な本なのかな?と連想しますけど、
実際はメーカーの出している商品の解説書って雰囲気があります
これって、すごく参考になるといいますか、
「自分たちが使っている道具が、どういう性質のものなのか?」って、
知らなくても製作はできますけど、
知っておいた方が、応用がきくんですよね
第2章は「筆/スプレー塗装の詳細と使用方法」ということで、
筆塗りの方法、ドライブラシ、缶スプレーの使用法などについて解説されています
この本の著書の「越智 信善」さんって、
「プラモつくろう」という映像番組でも、
その技法を紹介されていたドライブラシの達人なんです
僕は「カンペキ塗装ガイドDX」を読んで、
はじめて「あ、ドライブラシでもグラデーションかけるんだ?」って知りました
(それまで1色だけだと思っていた)
ただ、この本を読んでも、なかなかドライブラシって難しいんですよねー(笑)
どれくらい塗料を含ませて、どれくらい拭き取ってやるのか、ほんとに加減が難しかったです
てか、僕は未だに良く分かってないです(笑)
「これを読めばドライブラシができるようになる!」とは、僕は言えないですー(笑)
第3章は「エアブラシ塗装の道具と詳細」ということで、
エアブラシの構造、コンプレッサーの構造、エアブラシの作業手順と周辺機材、
塗装テクニックについて紹介されています
缶スプレーの中の構造を解説しているページもあります(笑)
ここまで解説してくれている本は、やはり「カンペキ塗装ガイドDX」しかないと思う(笑)
「この情報、いる!?」って言われると、うーん、どうなんでしょう(笑)
でも、僕は読んでて面白かったですよ
いろいろ知りたかったんですよねー
第4章は「塗装用副資材の活用」ということで、
サーフェイサーの性質と使用法、マスキングテープの詳細、デカールの貼り方、ツヤ出し仕上げ、
このような解説がされています
ここも理論がすごい詳しく載っていました
サーフェイサーの性質について、それまでよくわからなかったんですけど
この記事を読んでよくやく僕は自分なりに理解できた気がします
第5章は「模型改造用副資材の活用」ということで、
鋳造表現、ダメージ表現の塗装、質感表現塗装、パテを活用法、プラ板の使い方、メディウムの使い方、などについて掲載されています
パテの種類と、それぞれの特性について解説がされています
とにかく「カンペキ塗装ガイドDX」は、
メーカーばりに商品特性の解説をしてくれているのが特徴だと思います(笑)
いや、すごい参考になります
「カンペキ塗装ガイドDX」はどんな人にオススメ?
「カンペキ塗装ガイドDX」は2010年の発行ということで、
少し古い内容もあるかな?って気もするんですけど、
商品の解説記事はすごい充実しています
「塗装に使う商品特性ガイド」っていう感じですかね?
「カンペキ塗装ガイドDX」は、本当に初心者で、
なおかつ「プラモデル製作におけるツールの特性や、商品解説が知りたい」という、
ややマニアな方向けかな?って気がしますよ(笑)
塗装の技法的なことについては、
正直、そこまで詳しくは載ってない、というのが僕の感想です
まぁ最初の全体像をこれでつかんで、
塗装についてもっと深く知りたい場合は
「Ma.K.モデリングブック」とか読むといいですね
それでは「カンペキ塗装ガイドDXの感想! プラモ塗装の入門書レビュー」でした
最後まで読んでくださってありがとうございます
Recent Comments