「ランドスケープ・クリエイション」「ランドスケープ・クリエイション2」を参考に
人生初のジオラマを制作してますー!
とりま現在の心境とかなんですけど
このジオラマを制作してて感じるのは
「やることがメチャ多い」ってことですねー
しかも内容が多岐に渡るって感じです
とある動画で拝見したんですがアノ円形劇場の荒川さんは、
制作の前にノートにびっしりと作業内容を書きだしておられましたねー
何がすごいって、あれを制作前に全部書き出せるのがすごいんですけど
確かに作業内容を整理したほうが制作しやすいなぁと感じました
だから僕も書きましたよ
3行で書くことがなくなったけどwww
てか、そんなん頭の中に全体像がセットされてないと無理ぽよー!w
僕の頭は、もはやポヤポヤのぷーです
なので、ぽやぽやしながら制作していきまぷー ←壊れてる
■チップLEDの電飾をやってみる
じゃあいきます!
前回、建物の窓にLED電飾を仕込んだんですが、
まずはその続きを行います!
今回は「チップLED」を使ってみたい
これ砲弾型LEDより小さいというのは
モチロン知ってたんですが、
実物を見てたまげた!w
右側のチップLED「3401」は、まだいいとして、
左側のチップLED、これ「1606」という規格?なんですが
これは本当に小さい!
なんかBB弾の半分以下って感じで
ハンダ付けできたのが奇跡に近いwww
このサイズだと、もう相応の工具が必要ですね
現状では、もう二度とできない気がします(確信)
LEDパラダイスというお店のブログに
ハンダ付けの解説が分かりやすく紹介されてました
超参考になると思うです!
→・1608chipLED エルパラ式配線加工
で、前回発見した
「白色LEDにエナメルクリヤーで着色」をして
LEDを配線していきます
これに関して、lost_oneさんから「熱は大丈夫?」って
ご質問いただいたんですが
た・ぶ・ん・・・大丈夫・・・な気がしますw
でもマネして変なことになったらスイマセンw
あと窓に「魔女っ娘のシルエット」が欲しかったので
紙を切り出してマジックで塗りました
ちょいとテスト
「魔女っ娘」って言わないと
魔女っ娘に見えない・・か? ←不安
ふむ、グリーンもいいけど
なんかもう少し賢そうな魔女っ娘にしたいなぁ
なんか賢そうなブルーに変えてみよう
LEDのエナメル着色ですけど
こうやって色味をすぐに変えられるのは
かなりポイント高いと思ったんで
今後、いろいろとできそうな予感がしますー
シルエットのラインは、
もう少しハッキリ出せるといいんだけど
いろいろ試して今回はこれがマックスでした
これは今後の課題だなー
あと、なんかドアが寂しいので
六芒星でも作ってみよう
バルサを切り貼りしてみます
うむ、ゆがんでる!w
正直、出来が悪いですww
とりま貼ってみるけど
後で引っ剥がすかもーw
あと、入口に電球を設置したいので
自作してみますー
戦車のジャンクパーツを削って
1ミリの真鍮パイプ線(内径0.8ミリ)を通して
そこに1606のチップLEDを通します
あ、そうだ、配線に使っているのは「ポリウレタン銅線」の0.1ミリです
これ髪の毛ぐらいの細さでビビりますw
ちなみに真鍮パイプの切断は
「目立てヤスリ」を使えば、中に線を仕込まなくても
「パイプの穴がつぶれない」
ってことを知りました!
あと真鍮線は「ガンブルーペン」で黒染めして
カサの部分も、なんかそれっぽく塗って・・・
あれ?点かない・・・
3つ直列のLEDを、2つ並列で配線してるんだけど
どうも単三電池2本では
電圧がたりない模様です
電飾の経験が少ないので、よーわからんー
9ボルトの電池なら点くんかな??
とりまコンセント電源で・・・
ぴかー
点きましたありがとうございます
くどいけど窓にうつってるのは
魔女っ娘ですっ!
ここは魔女っ娘の家ということになったのですキリッ
■ジョーフィクスでツタを制作してみる
今回は、いろんな秘密兵器を用意したんですが
その第一弾がこれですー!
前回も紹介しましたけど
JOEFIX(ジョーフィクス)という海外のメーカーの
ジオラマ情景素材です
この「101 ツタと葉」、「106 ツタと緑の葉」
を使って建物にツタを這わせてみたい!
ツタと葉 :ジョーフィクス
価格:1,058円(税込、送料別)
ヘッジの葉 :ジョーフィクス
価格:724円(税込、送料別)
ツタと緑の葉 :ジョーフィクス
価格:1,123円(税込、送料別)
小さい緑の葉 :ジョーフィクス
価格:1,350円(税込、送料別)
拡大するとこんな感じ
葉っぱがすごいリアルです
これ何でできてるんだろ?紙なのかなぁ?
ツタの部分は接着剤でガチガチだったんで
手でしっかりほぐしてあげる必要があるっぽいです
とりあえずアウトラインがあると
作業しやすいんで
先にツタを「コニシボンド 布用 クリヤー(旧:アクアリンカー)」で貼っておこうかしら?
透明で糸を引かない接着なんで使いやすいです
クリアーボンドが乾燥したら水溶き木工ボンドで
葉っぱを貼っていきます
んー初めてなんで、よー分からんけど
写真でツタを見てみたら
葉っぱの先端が全部したを向いてたんで
そんな感じで一枚づつ貼ってみますー
たまに枯葉をまぜてあげると「それっぽく」見えると
アラーキーさんのブログに書いてあったので
それを意識して貼ってみましたー
「一枚づつ貼るの、やっぱ大変なんかなー?」
とか、やる前は思ってたけど、
やってみると別にキツくはなかったです
それよりも「どう貼るとリアルなんざんしょ?」
ってのが、まだ分かってないのがイタいって感じw
こんなんでいいんかなぁ?
てゆーことで
仮配置してみました
とりま今回はここまでなんですけど
次回は、そろそろ地面にとりかかりたいなぁ
もう建物、接着して大丈夫なんかな?
やり残したことが後で出てきそうで怖いっすーw
Recent Comments