今回からしばらく、ゆるーい感じでマジメに書いてみようと思います
何を書いていくのかと言いますと、僕の「思考のテンプレート」です
「思考のテンプレート」というのは僕の造語なんですが、もしかしたら既に世の中にある単語かもしれないです
思考のテンプレートって何?
僕はプラモデルを作るときでも、普段の日常生活においても、いくつか「思考のテンプレート」というものを用意しています
用意しているといいますか、これまで生きてきた数十年の間で、いろんな経験をして、いろいろ勉強して、いろいろ失敗もして、その中で育まれてきた「信念」──というほど堅苦しいものではないんですけど、まぁ基本的な性格というか考え方のことですね
「価値観」と言ってもいいかもしれないですけど、そういうものです
これは誰でも持っていると思います、あなたも持っていると思います、当然ですね(笑)
僕は100人いれば、100通りの価値観があるのではないかと思っています
そして、そこには「正しい」も「間違っている」も、ないのではないか?
そう思っています
ちょっと脱線しますけど、プラモデルでいうと「作品を通して、その人の価値観を拝見できること」が面白いなー、って僕は思っています
極論を言うと、「作品とはその人の価値観を現したものである」と言えると思います
ですので、僕はプラモデルはどのように作ってもいいと思ってますし、どのように楽しんでもいいと思っています
合わせ目とか消したくなければ消さなくてもいいし、表面処理がしたくないならしなくていい、と思ってます
まぁもちろん、全部が全部ではないですよ
でも基本的には楽しんで作ることが一番だと思っているので、「雑誌のコンテストで結果を出す」という目的でなければ、合わせ目が残っていたっていいと思いますし、実際に僕が拝見していて面白いと思うものは、基本を押さえてきっちり仕上げている作品よりも、その人の価値観が全面に表現されているものだったりします
思考のテンプレートの使い方
それで僕は、今までは自分の価値観みたいなものは、たまーに書くこともありましたけど、基本的にはあんまり記事の中では主張しないようにしてきたんですね
価値観というものは人それぞれで、他人に押し付けるものではないですし、それに僕みたいなヘタレが何を考えているか?なんて、どおーーーーーーでもいい価値のない情報だと思ってました(笑)
ところが、なんでしょう?
最近、少し意識が変わってきました
もしかすると僕の価値観というものを、1000人の中に1人くらいは面白いと思う方とか参考になる方とかいるかも? という風に思ってきました
そういうことで、あんまり自信ないんですけど、少しは誰かの参考になるかもしれないな?と思いつつ、僕の思考のテンプレートをご紹介していこうと思います
まぁ基本的には参考にならないと思いますけど(笑)
それで、この「思考のテンプレート」の使い方なんですが、基本的に「ある出来事」に遭遇した時に、それに対応するテンプレートを引き出して、いまの状況に当てはめる、という使い方になります
すると1秒で答えが出てくる、ということになります
これを使えば時間短縮になりますし、行動も一貫したものになると思います
前置きが長くなりました
それでは「思考のテンプレートその1」からご紹介していきます
ちなみにご紹介する順番に意味は全然ないです(笑)
思考のテンプレートその1「迷ったらどっちでもいい」
右に行くか、左に行くか、迷ったらどっちでもいいんです
どっちが正解かなんて、選ぶ前には分からないんです
分からないことを考えてもしょうがないです
だって分からないんだから
迷ったら、僕はこのテンプレートを引き出して、即決するようにしています
例えば、外食するときに、メニューを見て、どれにしようか考えるじゃないですか?
美味しいものを食べたいですよね?
満足したいですよね?
選ぶのに失敗したくないですよね?
「選ぶ楽しみ」というのは、もちろんあります
楽しいことに時間をかけるのはいいと思うんですけど、最終的に候補が2つに絞られたとき、
「どっちにしようかなー・・・・・(悩む)」
こういう「悩み」になった時、この思考のテンプレートを出すんです
「悩んだら、どっちでもいい」
これで1秒で決まります(笑)
延々と悩むのは時間がもったいないです
実際に食べてみないと、それを選んでよかったかどうかは分からないんです
選ぶ前には絶対に分からないんです
分からないことで悩んでもしょうがないです
だから悩んだら、どっちでもいいんです
例えばプラモデルの塗装で、赤がいいか、緑がいいか、悩んだとします
悩んだら、どっちでもいいんです
赤で塗って満足しなければ、緑で塗り直せばいいんだから
え?塗り直すのがめんどくさい?
え?塗り直している時間はない?
すいません、僕はそこまで考えてないです(笑)
ただ一つ言えるのは「考える」ことと「悩む」ことは、たぶん違います
考えた上で納得のいく答えが出せる場合であれば、時間をかけて考え抜いていいと思います
むしろそこでは考え抜かなければいけないかもしれません
でも悩んでいることであれば、それってそんな重要なことではないですよ
どっちでもいいことだから悩むんです
「どっちでもよくない」のなら、「悩む」んじゃなくて「考える」と思うんですよ
「悩んだらどっちでもいい」
これが僕の思考のテンプレートです
ここまで読んでくださって、どうもありがとうございました
Recent Comments