メカトロウィーゴのジオラマ(もどき)、完成しましたー!
前回までジオラマの草木とか植えていたんですが その後、メカトロウィーゴを塗装して ジオラマ(もどき)が完成しますたー! こんな感じです なんかねー写真を撮ってて思ったんですけど 全体の見せ方っていうんですかね? 全然でき…
■ジオラマ・ヴィネット
前回までジオラマの草木とか植えていたんですが その後、メカトロウィーゴを塗装して ジオラマ(もどき)が完成しますたー! こんな感じです なんかねー写真を撮ってて思ったんですけど 全体の見せ方っていうんですかね? 全然でき…
■プラモデル初心者講座
いま、ジオラマ(もどき)を製作中ですー! 前回はジオラマの植物を植えていきました で、今回は草について挑戦してみたいんですけど ジオラマで草を生やすときによく使用されているのが 「グラスセレクション」とか 「スタティック…
■プラモデル初心者講座
なんか先日、アマゾンでジオラマ関係の アイテムを注文する際にね、 ついでに「思考の整理学」という 本を注文してみたんですよ 20年前に出版されたらしいんですけど これ今、話題になっているんですかね? アマゾンでベストセラ…
■プラモデル初心者講座
いま簡単ジオラマを作ってますー 前回は井戸を作ったところまでいきました 井戸水をレジンで作ります では、前回の続きです まず井戸にレジンを流してみます 使ったのは「デブコンET」というレジンで 透明色の油絵の具で色をつけ…
■プラモデル初心者講座
なんか最近、展示会で 「紙創り」というペーパーをレーザーカットした 植物のアイテムを使っている作品をよく見かけまして、 「あー、なんかいいなあー」と思っていました なので、僕も使ってみることにしました ←完全に小学生の文…
Recent Comments