ガンプラ「HGUC ジムⅡ」を制作しますよ!(制作記その1)

スポンサーリンク



いやープラモデルって、ガッと組んで
ザッと塗るのも楽しいんだけど
チマチマ工作するのも
秋の夜長にはいいもんですねー
って何を言ってるんでしょうか?
なんかチマチマ工作をやっていきたい気分なので
今回もガンプラのハイグレードを制作していきます

 

さて、キットは何にしようかなー?
なんかジム系を作りたいなー
よし、ジムにしよう!
・・・と思ったんですが
ジムはハイグレードの№020で
相当昔のキットです
僕ごときが気軽にチマチマ改造するには
ハードルが高すぎる!
なのでジムⅡにしましたw(←ヘタレ)

1412218451_IMG_1632.jpg

でね、このジムⅡなんだけど
組んでみたら、すごく組みやすいのね!
ビックリしました、
っていうのは言い過ぎかもしれないけど
これ、関節とかマスキングしなくていいんだねー
よくよくハイグレードの№を見てみたら131でした
結構、新しかったんですね
なんか良くできてるなーって感心しちゃいました
組んでて気分が良かったなあー

 

1412218471_IMG_1633.jpg

さて、これをどういう風に
いじっていこうかと考えているんですが
今回はいろいろと実験をしてみながら
進めようと思います
ジムⅡには僕の練習素材になってもらいますw

 

●フロントアーマーのスクラッチ
プラ版を用いた加工とか
今まであんまりやってこなかったんで
今回は練習をしながら進めてみたいと思います
パーツを自作とかもちしゃおうかな、と思ってます
スクラッチってやつですね
いろいろ失敗もしていくと思いますが
練習だから別にいいんですww

 

1412269721_IMG_1639.jpg

ということで0.5ミリのプラ版と
プラ材2ミリ角棒を切り出しました

 

1412269924_IMG_1640.jpg

んで、プラ材2ミリ角棒を
こんな風に張り付けました

 

1412271694_IMG_1641.jpg

さらにプラ角棒をプラ版でサンドして
フロントアーマーの元ができました

 

1412271708_IMG_1642.jpg

今回は前から気になっていた
タミヤの「光硬化パテ」を使ってみます
あと100均でLEDライト、
ハンズでポリプロピレンの板を買いました
どうでもいいけどポリプロピレンって
なんか発音するの気持ちいいねw

 

1412271908_IMG_1643.jpg

光硬化パテをアーマーのサイドに盛り付けて
ポリプロピレン板を押し付けて
ライトを照射!
これで数分で固まるんだから面白いねー
なんか近未来的だよなー

 

1412272126_IMG_1644.jpg

ポリプロピレン板を取り外してみました
おお、キレイに側面ができましたな!
この「光硬化パテ」は
・ポリパテほど気泡が入らず
・エポキシパテほど時間がかからない
というメリットが多いパテなんですが
食いつきはあまりよくないので注意です
「黒い瞬間接着剤」や「瞬間接着パテ」などと
気分で使い分けるのが良さげですなw

 

1412272266_IMG_1645.jpg

ポリプロピレン板からペリッと剥がれるのはもちろん、
プラ板からもペリッと剥がれるんで
今回のような成型には光硬化パテはラクですね
食いつきをよくするには
粗目のペーパーを事前に当てるといいと思うです

 

1412273732_IMG_1646.jpg

うわ、急遽、思い付きでフロントアーマーに
スラスターを仕込んでみたくなった!
失敗を覚悟で、まずコトブキヤの
ディテールアップパーツを削りこもう!
1.2ミリのプラ版でサイドを固定して
全体を金属ヤスリでツライチにします
こうすることでパーツの厚みを一定にできるんだね
マジックで線を描いたのは
「これが消え始めるとヤスリは止めろよ!」
のサインですw

 

1412280987_IMG_1649.jpg

むりやりスラスターを仕込んで成型してみたw
追加装甲となるプラ版とリベットを張り付けて
基部は真鍮線を仕込んだあとに
元キットのパーツを張り付けました
上がスクラッチしたアーマー、
下がキットのアーマーです
別にカッコよくなったとかじゃなくて
僕が単にやってみたかっただけなのだww

 

1412281197_IMG_1650.jpg

取り付けてみた
あれ??
なんか向かって右の方が大きい気がする・・・

 

1412281332_IMG_1651.jpg

ノギスで計測したら0.5ミリ大きいぞ?
ああ、側面の削りこみの角度とかの関係なんだなー
いや、なんかパーツを自作するのって難しいねー
でもなんか楽しいw

 

1412282041_IMG_1652.jpg

再び取り付けてみた
んーなんか向かって右のほうが
下に位置してる気がするが・・・
っていうか基部が左と比べて
0.5ミリくらいズレていたことが判明・・
あとで気が向いたら調整しようw
こんな感じで失敗を気にせず(←気にしろよ)
チマチマと進めていきますーw

Amazonでお得に買い物しよう!

Amazonで買い物するなら、Amazonギフト券購入チャージがおすすめです。

Amazonに現金でチャージするたびに、最大2.5%分のポイントが貰えます。

1回のチャージ 通常会員 プライム会員
5,000円~19,999円 0.5% 1.0%
20,000円~39,999円 1.0% 1.5%
40,000円~89,999円 1.5% 2.0%
90,000円~ 2.0% 2.5%

しかも今なら、初回Amazonチャージで1000円分のAmazonポイントがプレゼントされるキャンペーンが!

\ Amazonチャージ /

初回購入で1000ポイントキャンペーン

コンビニ・ATM・ネットバンクが対象
+ 通常ポイント 最大2.5%

公式⇒Amazonチャージの特典

スポンサーリンク

こんな記事も読まれてます

2 件のコメント

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    パーツ自作っすか!新境地ですね。
    またひとつ高みに・・・。
    腰パーツひとつでそんな労力が!むむー。
    ものを作り出すのって大変なんですねー。
    しかし光硬化パテってすごいもんあるんすね。
    ポリプロピレン板もすごい名前ですけど。
    キットのフォルムは俺の「ジム困んど」に似てるんで、
    ぜひかっこよくしてあげてください!

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いやーパーツの自作は
    ほんと久し振りなんですよ
    ドライセン以来だなー
    いろいろ失敗していくと思ってますけど
    今回は練習って感じで気楽にやってますw
    あんまカッコよくならないかもしれないなwww
    精度の高い工作は期待しないでねw

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください